ようこそ╰(*´︶`*)╯旅行ブログを書いているマホです!
今回はハワイお買い物編!アメリカブランドを少しでもお得に買いたい方必見です!
アメリカブランドのものを買う際はハワイの免税店が少し安く買えます!
ハワイのDFS免税店では、主にアメリカブランドの革小物やコスメを日本より安く買えるだけでなく、DFSポイントを海外で賢く使う裏技もあるんです!
今回は、実際の購入品、金額、ポイント活用方法をまとめたので、ぜひ最後まで読んでみてください🌈
ハワイの免税店はどこにある?
ハワイ(ホノルル)にはDFS免税店が2ヶ所あります。
ワイキキにあるDutty free 免税店とダニエルKイノウエ国際空港の2つです!
DFS ワイキキ店
ハワイの免税店はDFSです!
ワイキキの中心地にあり、買い物や観光ついでに立ち寄りやすい立地です!
2020年のコロナでワイキキ店は完全に閉まってしまい、2023年7月に一部エリアのみ再オープンしました。
🌟ワイキキ店の特徴
- パスポートや搭乗券の提示が不要で、すぐに受け取ることができます!(一部ハイブランド、タバコや、お酒は対象外)
- ワイケレアウトレットにはない新作を取り扱っている
- お土産に適しているお菓子も免税で購入できる
私が去年訪れた時は、1階部分しか営業しておらす、コロナ前とは入っているお店が変わってしまいました。
以前はハイブランドも入っていて、2階の化粧品売り場も広かったのですが、今は1階のみなので、かなりブランド数が減ってしまいました。
ずっと閉まっていたので開いてくれているだけで嬉しいですが、変わってしまった寂しさも感じます。
DFS ダニエルKイノウエ国際空港店
ホノルルの空港内にもDFSが入っています!
ワイキキ店と似ていて、入っている店舗もコーチやマイケルコースなどアメリカブランドが多い印象でした!
ワイキキの店舗と比べると少し品揃えが少なかったです。
荷物検査が終わったすぐの場所が1番広く見やすいです。
香水や化粧品、お菓子は少し離れているゲートにも取り扱いがありました。
⚠︎注意点
ホノルルクッキーなどの定番お土産は割高なので、注意!ワイキキで買いましょう!🙆♀️
[購入品紹介]コスメ&バッグの価格差
💄私が購入したもの:キールズ
クリームと美白美容液どちらも大きいサイズで2つ合わせて$147でした!
購入していませんが、レチノール50mlの大きいサイズは安くなっていて、60.90ドルでした!
日本の空港免税店価格は10,600円なので、2,000円ほどお得!

DFSではよくキャンペーンも行っている印象があり、今回もお買い得になっていました。
👜兄の購入品:コーチのミニバッグ
購入金額395ドル
日本未入荷モデルで、似たようなデザインのカバンと比べると数万円お得に!

ハワイにはワイケレアウトレットもありますが、免税店では新作を買うことができます!
店員さんが日本人だったので欲しい商品や入荷状況も気軽に聞けました✨
POLOなども日本のアウトレットよりかなりお得にお買い物できます!
[DFS ポイントカード]海外で賢い使い方
以前沖縄のDFSでサンローランのバッグを買った記事でも紹介しましたが、DFSではポイントを貯めることができます!
店頭でポイントカードを作りたいと伝えればすぐにできると思います!
私は数年前に登録するとボーナスポイントがもらえるか何かでハワイで登録し、沖縄の免税店で4,000円のコスメを無料でゲットできました!
ポイント集めてることも忘れてお買い物していたので、お得な気分になりました!
当時ポイント付与はカードを持っていなくても電話番号などでできましたが、ポイント利用はカードがないとできないと言われました。
今はアプリもあるので、ダウンロードしておくと忘れてしまっても使えます!!
お得にポイント利用する方法
サンローランを買った際に約5,000円分リワード(ポイント)付与され、海外でも利用できるのか検索したところ、世界中のDFSで利用可能でした!!
ポイントは2,000ポイント以上からで100ポイント単位で使えます!
しかも100ポイント=$1なので、アメリカで利用した方がお得だと気付きました👏(1ドル150円前後なので)
ポイントは有効期限があ流ので、空港で香水を購入しました。
日本の免税店だと5,000円分ですが、ハワイでポイントを利用したので50ドル(約7,000)割引になりました💓
ジョーマローンの大きいサイズ100MLの香水を購入しました!
日本で買うと23,650円なのが140ドルぐらいでした!そこからポイントを利用して90ドルぐらいで購入できた記憶です!

DFDポイントが貯まり利用したい方はアメリカで利用するのがオススメです!
免税店ではなくてもセフォラでトラベル用の30MLが30ドルで売っていて、そちらもお出かけ用に購入!
まとめ|ハワイ免税店を最大限に活用しよう!
- アメリカブランドはハワイDFSが狙い目
- ワイキキ店はしないで気軽に立ち寄れて便利
- 空港店は最後のお買い物に🙆♀️
- DFSポイントカードは必ず作って、海外で使おう
最後まで読んでいただきありがとうございました😌お得にブランドショップを楽しんで、ハワイ旅行を満喫してください🌈✨
コメント